サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
英和検索結果

PE **** コーパス

-penia *****
((接尾)) 減少症
neutropenia(好中球減少症) コーパス
thrombocytopenia(血小板減少症) コーパス

paedomorphosis * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(生物) 幼形進化

【類義語】Pisum, Pisum sativum

(ブフネラが寄生する植物寄生昆虫) エンドウヒゲナガアブラムシ
【類義語】Acyrthosiphon pisum

(開発途上国の民生援助を目的とした米国のボランティア組織) 平和部隊

(植物) モモ
【類義語】Prunus persica

(生薬:モモ種子;消炎作用) 桃仁, トウニン

with a peak at ...(…をピークとして) コーパス
peak at ...(…でピークになる) コーパス

peak expiratory flow rate ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】PEF, PEFR

peak inverse voltage PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

peak resolution * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

peak systolic velocity ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(血流の) 最大収縮期速度

peak-to-peak ** コーパス

peak-to-trough *
(薬物血中濃度など経時変化について) 最高最低間

peak width at half-height * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ピークの広がりの指標) 半値幅
【類義語】full width at half maximum, FWHM, half band width, half breadth, half-width

(植物) ピーナッツ
【類義語】Arachis, Arachis hypogaea

【類義語】peanut lectin

(欧米に多いタイプの食事アレルギー) ピーナッツアレルギー T781
【類義語】peanut hypersensitivity

【類義語】peanut agglutinin

【類義語】Pyrus

真珠, パール, (格言のような) 貴重なもの

【類義語】Pennisetum

pearly *
真珠状

(人名) ピアソン

Pearson correlation coefficient ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

Pearson marrow-pancreas syndrome * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(極長鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ欠損症の別名) ピアソン骨髄膵症候群

(植物) ピート
【類義語】humus, soil

peau d'orange * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(フランス語;オレンジ皮状の乳房皮膚の浮腫) ポドランジュ, ポードレンジ, 橙皮状皮膚

(除草剤) ペブレート

(植物) ペカン

(抗菌薬) ペチロシン
【類義語】variotin

PEComa * シソーラス
【類義語】perivascular epithelioid cell neoplasm, perivascular epithelioid cell tumor

(ペクチン酸を分解しガラクツロン酸を生成する酵素) ペクチン酸リアーゼ

(ホタテ貝類) イタヤガイ

(解剖) 網膜血管

pectic ** コーパス
【類義語】pectin

pectic substance PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(植物;果実のゼリー状多糖) ペクチン
【類義語】pectic

(ペクチン分解酵素) ペクチンメチルエステラーゼ
【類義語】pectinesterase

(ペクチン質分解酵素) ペクチナーゼ

pectinate *
櫛状

pectinate line * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(直腸と肛門の境界) 櫛状線, 歯状線
【類義語】dentate line

pectinate muscle * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖;心臓) 櫛状筋

((分類))(グラム陰性菌の1属) ペクチナタス属, ペクチネータス属, Pectinatus属

(ペクチン分解酵素) ペクチンエステラーゼ
【類義語】pectin methylesterase

((分類)) イタヤガイ科
【類義語】scallop

((商品名))(去痰薬) ペクタイト

((分類))(ペクチン分解酵素をもつ植物病原性グラム陰性菌の1属) ペクトバクテリウム属, Pectobacterium属

Pectobacterium carotovorum * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(植物病原菌) 軟腐病菌

Pectobacterium chrysanthemi シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(植物病原菌) 黒脚病菌

pectolytic *

pectoral ** 音声 コーパス
, 胸筋

(魚類の) 胸鰭, 胸びれ

(解剖) 胸筋
【類義語】pectoral, pectoralis, pectoralis major, pectoralis major muscle, pectoralis minor, pectoralis muscle

(解剖) 胸筋神経

(解剖) 胸部, 胸郭

【類義語】chest pain, thoracodynia

(解剖) 胸筋

(解剖) 大胸筋

(解剖) 小胸筋
【類義語】pectoral muscle, pectoralis major, pectoralis major muscle, pectoralis muscle

pectoralis muscle * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 胸筋
【類義語】pectoral, pectoral muscle, pectoralis, pectoralis major, pectoralis major muscle, pectoralis minor

【類義語】chicken breast

(前胸部中央に漏斗状陥没を生じた病態) 漏斗胸 Q676, 先天性漏斗胸
【類義語】funnel chest

peculiar ** 音声 音声 コーパス
独特 , 特有

pedagogical *
教育学 , 教授法
【類義語】pedagogy

【類義語】pedagogical, teaching

ペダル, ((形容詞))(解剖)
【類義語】feet, foot, paw

pedal edema * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

pedal ganglia * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((複))(解剖) 足神経節
【類義語】pedal ganglion

pedal ganglion * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 足神経節
【類義語】pedal ganglia

((分類))(植物) ゴマ科

pediatric **** 音声 音声 コーパス
小児科 , 小児

pediatric dentistry シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

pediatric emergency medicine * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

pediatric intensive care unit *** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】PICU

pediatric obesity * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】childhood obesity

pediatric organ transplantation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(植物) 小花柄

(解剖) 椎弓根

【類義語】island flap, surgical flap

((分類))(ゴマノハグサ科植物) シオガマキク属, ペディクラリス属, Pedicularis属

【類義語】lice infestation

pediculosis pubis * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

((分類))(寄生虫の1属) シラミ属, ペディクルス属, Pediculus属

pedigree analysis ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(遺伝学) 家系解析, 家系分析

(乳酸菌が産生する抗菌物質) ペディオシン

Pediococcus acidilactici * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

Pediococcus pentosaceus * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(乳酸菌の1種) ペディオコッカス・ペントサス

pedipalp * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(サソリやクモ等の体の部位) 触肢, 食脚

(汚泥中に見いだされる滑走細菌の1属) ペドバクター, ((分類)) ペドバクター属, Pedobacter属

pedodontics PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

pedological
土壌学
【類義語】pedology

【類義語】pedological

(幼児に性的欲求を抱く性的倒錯) 小児性愛 F654, ペドフィリア
【類義語】paedophilia

(解剖) , (植物) 花柄

pedunculated ** コーパス
(長い茎を持ったポリープを表す) 有茎性 , 有茎状

((複))(解剖)

pedunculopontine ** コーパス

pedunculopontine tegmental nuclei * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((複))(解剖) 脚橋被蓋核

pedunculopontine tegmental nucleus * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(中脳被蓋外側部にある核) 脚橋被蓋核, 橋脚被蓋核

pedunculotomy PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】leg amputation

(解剖)

pedunculus cerebellaris inferior PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 下小脳脚

pedunculus thalami inferior PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 下視床脚

peel ** コーパス
剥ぐ, 剥がれる, ((名詞))(果物等の)

【類義語】decortication, denude

(同じ領域の専門家) 同等者, 同僚
【類義語】associate, colleague

(同じ領域の専門家集団) 同等者集団

(仲間内で多数者の意見から受ける影響) 同調圧力
【類義語】peer pressure

【類義語】peer influence

(同領域の専門家による) 査読, 同僚評価, ピアレビュー
【類義語】peer-reviewed

peer-reviewed *** コーパス
(同分野の専門家によって査読された論文等を指して) ピアレビュー された
【類義語】peer review

(類似体験者からの支援) ピアサポート

(JAKキナーゼ阻害薬;関節リウマチ治療) ペフィシチニブ

(フルオロキノロン系抗菌薬) ペフロキサシン, パフロキサチン

((略))(薬品) ポリエチレングリコール, ((略))(手術) 胃瘻 K316

【類義語】peginterferon alfa-2a

【類義語】peg-interferon alfa-2b, peginterferon alfa-2b

PEG precipitation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(酵素製剤;痛風治療薬) ペグ化ウリカーゼ
【類義語】Krystexxa, pegloticase

(アデノシンデアミナーゼ補充療法薬) ペガデマーゼ

((分類))(ハマビシ科植物) ペガヌム属

(ペグ化抗VEGFアプタマー;血管新生阻害;加齢性黄斑変性症治療) ペガプタニブ
【類義語】Macugen

【類義語】Oncaspar

((商品名))(PEGインターフェロンα製剤) ペガシス

(ペグ化FGF21誘導体;抗線維化) ペグベルフェルミン

(遺伝子組換えG-CSFのPEG修飾製剤) ペグフィルグラスチム
【類義語】lipegfilgrastim

(エリスロポエチン誘導体;腎性貧血治療薬) ペギネサチド

(ポリエチレングリコールにより長時間作用にした組換え型インターフェロンの総称) ペグインターフェロン, PEGインターフェロン

(インターフェロンα-2aをポリエチレングリコールで修飾した長時間作用製剤) ペグインターフェロンアルファ-2a, ペグインターフェロンアルファ2a
【類義語】PEG-IFN-alfa-2a, peg-interferon alfa-2a

(インターフェロンα-2bをポリエチレングリコールで修飾した長時間作用製剤) ペグインターフェロンアルファ-2b, ペグインターフェロンアルファ2b
【類義語】PEG-IFN-alfa-2b, peg-interferon alfa-2b, Pegintron

peginterferon beta-1a * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(インターフェロンβ-1aをポリエチレングリコールで修飾した長時間作用製剤) ペグインターフェロンベータ-1a

((商品名))(インターフェロン製剤) ペグイントロン

(フラビウイルス科のRNAウイルス) ペギウイルス

(痛風治療薬;PEG化ウリカーゼ製剤) ペグロチカーゼ
【類義語】Krystexxa, PEG-uricase

(PEG化フェニルアラニンアンモニアリアーゼ製剤;フェニルケトン尿症治療) ペグバリアーゼ

(成長ホルモン受容体遮断薬) ペグビソマント
【類義語】Somavert

pegylated *** コーパス
(ポリエチレングリコール分子を結合させた) ペグ化 された
【類義語】pegylate, pegylation

pegylated liposomal doxorubicin ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(抗悪性腫瘍薬のDDS製剤) ペグ化リポソームドキソルビシン

(体内半減期の延長などを期待してポリエチレングリコール分子を結合させる反応) ペグ化
【類義語】pegylate, pegylated

PEI ** コーパス

pejorative *
軽蔑的

((商品名))(抗真菌薬) ペキロン

(動物の) , 毛皮
【類義語】animal fur, hair, pilus

(植物色素) ペラルゴニジン

((分類))(フクロソウ科植物) ペラルゴニウム属, Pelargonium属

((商品名))(解熱鎮痛薬) ペレックス

Pelger-Huet anomaly * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(好中球の核異常をきたす常染色体性優性遺伝疾患) ペルゲル・フエット核異常, Pelger-Huet核異常

(病名) 紫斑病 D692, 紫斑
【類義語】purpura, purpuric

(肝内に血液で充満した多発性の嚢胞腔がみられる疾患) 肝臓紫斑病 K764, 肝ペリオーシス

Pelizaeus-Merzbacher disease ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】PMD

(ニコチン酸欠乏症) ペラグラ E52

【類義語】chow, implant, precipitate, sediment

pelleted ** コーパス

pellicular *
薄皮
【類義語】pellicle

pellucid *
透明

(解剖) 透明帯

((後置するラテン語形容詞)) 透明 , 透明部

Pelmatozoa PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((旧))(棘皮動物の1分類) 有柄類

((商品名))(麻薬拮抗薬) ペルタゾン

Peltier device * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(冷却効果のある電子部品) ペルチェ素子, Peltier素子

Peltier effect * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(異なった種類の金属の接触面を通じて弱電流が流れた時に熱が発生もしくは吸収される現象) ペルチェ効果, Peltier効果

((複))(解剖) 骨盤
【類義語】pelvic, pelvic bone, pelvis

骨盤 , 骨盤内

pelvic abscess ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 骨盤膿瘍

pelvic adhesion * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 骨盤癒着症

(解剖) 骨盤, 骨盤骨

pelvic brim * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】arcuate line

pelvic cavity * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 骨盤腔

(骨盤結合組織の炎症) 骨盤蜂巣炎
【類義語】parametritis

pelvic deformity PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 骨盤変形 O330

(解剖) 骨盤隔膜
【類義語】pelvic floor

出力を200件で打ち切りました。

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top